神津島から帰り、ゆっくりして夜1時から、捌きはじめる。
気が付いたら、朝の5時。おえっ(T_T)
スマカツオ、メジナ、イサキ、ムロアジ、イシガキ、アカハタ、ヒメジ、カンパチをサクにしました。
夕食用に…、メジナとイシガキの皮は湯引きに。

イシガキの皮はお初。厚みがありコリコリしてまいうー!
サクは刺身に。イサキとヒメジは湯引きです。
子供達は、刺身は何でもシャブシャブするのがお好き。今回は品数が多くこんな感じに盛り付け。

五人家族でこれ。

いただきます!から10分保たず完食。余っている身を追加。
シャブシャブした鍋でオジヤして、ご馳走様!
恐るべし、我が子…。
まっ、釣り甲斐があるってもんです。
俺もご馳走様でした!