釣りコラム

釣り具収納に困ったらトランクルーム!使い方や費用について解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります


「もう収納に困ってしまった…。」このように感じたことはありませんか?

釣り具が家中にあふれ返って、収拾がつかない人は多いと思います。

本当に釣具がじゃま!と家族に言われていませんか?

今はなんとか収納できても、子どもの成長や生活スタイルの変化でスペースが足りなくなるかもしれません。

自宅で収納スペースを確保し続けるのは、難しいのが現実ですよね。

収納の課題
  • 道具はどんどん増える
  • 収納スペースは少なくなる
  • 家には収納しきれなくなる
  • 荷物の出し入れが大変
しまちゃん

私の仲間も収納に困っている人が多いです。

そんな釣り具の収納に困っている人におすすめしたいのがトランクルーム

トランクルームは道具などを保管するスペースで、使わない物の保管場所として人気があります。

しまちゃん

レンタル収納やレンタルボックスはほぼ同じと思ってください。

トランクルームを趣味の道具収納として活用するのです。少し費用が掛かりますが、いろいろな収納タイプがあり、用途や予算によって使い分けができます。

トランクルームを活用すれば、すぐに収納スペースが確保できます!

収納問題が解決できれば、心おきなく釣りを楽しむことができますよ。

この機会にトランクルームの活用を検討しましょう。

■この記事を書いた人

しまちゃん

はじめまして!

●海、川、湖と30年以上いろいろな釣りを経験 
●現在はフカセ釣りメインに活動中 
●釣りのステップアップ情報を発信中

この記事でわかるコト
  • トランクルームの選び方
  • 利用料金と注意点
  • おすすめのトランクルーム

家に収納できないものは外部に預ける。これで問題は解決するはずです。

トランクルームを活用する3つのメリット

トランクルームのイメージ

釣り好きにとって、大きくて多い道具の収納スペースの確保は必要不可欠です。竿やクーラーボックスなど意外とかさばるんですよね。

しかし、収納スペースがたりなく困っている人は多いはず。

そこでトランクルームの出番!活用するメリットをまとめました。

  • ✅スペースの確保が簡単
  • ✅季節に応じた収納ができる
  • ✅安心の保管環境
しまちゃん

活用メリットを具体的に確認していこう。

スペースの確保が簡単

簡単

釣り竿やクーラーボックスは大きくかさばります。特に都市部に住んでいる場合、収納場所に悩むことが多いはず。

スペース確保ができるメリット

●大きな道具の収納が可能
●釣り具の出し入れがラク
●匂い対策

私はいろいろな魚の釣りを四季を通じて楽しんでいますが、どうしてもクーラーボックスの収納に困ります。今はこんな感じです。

押し入れにクーラーボックスを収納

嫁と収納スペースの取り合いです。笑 ですがこれ以上は収納が難しい。

そうすると気になる道具の購入をためらったり、そろえることが出来なくなります。

しまちゃん

これは耐えられん!

収納場所がないために、愉しみが半減するのは避けたいものです。

また、マンション住まいの方は、釣りのたびに部屋と車の荷物の往復が大変と聞きます。私も賃貸アパートに住んでいたときは大変でした。

そして、釣りにつきものの匂い!どれだけ洗っても残りますよね。これが家族に不評なんです。

これらを一発で解決できるのが、別の場所に十分なスペースを確保できるトランクルーム。

トランクルームを利用することで収納スペースをすぐに確保できます。

あれこれ悩まず、まず活用してみてはいかがでしょうか。

季節に応じた収納ができる

釣りは季節ごとに狙う魚が変わってきます。同じ魚種を狙うのであっても道具やウェアは異なるはずで、その分道具が増えてしまいます。

例えば防寒着。使わない夏場はクローゼットに収納していませんか?

意外とスペースをとるから、じゃまなんですよね・・・。

トランクルームを利用し、その季節に必要な釣り具だけを自宅に収納しておけばこのようなことはなくなりますね。

季節に応じた収納のメリット

●必要な道具だけを自宅に収納
●家庭内のスペース確保
●道具整理の効率化

季節が変わるたびにトランクルームに預けている道具を入れ替えることで、自宅の収納スペースを確保する必要がありません。

また、道具が多くなると、収納場所が分散してどこに何があるのかわかりにくくなりませんか?季節ごとに必要な道具をまとめることにより、効率よく収納できますよね。

また、、道具の劣化や錆びを防ぐことができます。これにより、長期間の保管でも、いつでも最適な状態で使用することが可能です。

保管環境が良い

嬉しい

大切な釣り具は、安心な環境で保管したいですよね。ですが安心してください。トランクルーム内は適切な温度と湿度が維持されている場合が多いです。

保管環境のメリット

●劣化の心配がない
●サビやカビの心配がない
●安心して長期間預けられる

特に湿気の多い場所で保管すると、リールやウェアのサビの発生やカビの心配があります。

宅配型や室内型のトランクルームは湿度や温度を調整している施設が多く、サビやカビの心配が軽減されます。

しまちゃん

宅配型や屋内型については、この後のタイプ別で解説します。

釣り人の皆さんでしたら、どれも「うんうん」とうなずくことばかりではないでしょうか?この後では、利用目的別に3タイプのトランクルームを説明します。

それが自分にあうか、想像しながら読み進めてください。

目的に合わせて3タイプから選ぼう

探す

トランクルームの収納方法は3タイプあります。

  1. 屋内型
  2. 屋外型
  3. 宅配型

それぞれメリット・デメリットがあるので、利用目的と利便性を理解して活用しましょう。

釣り具のサイズや種類によって向き不向きの収納タイプがあります。事前に知っておけば、より快適で便利な活用ができます。

屋内型

屋内型のトランクルーム

室内型のトランクルームは建物内に個別の収納スペースがあります。

しまちゃん

一番のおすすめタイプです。

収納に適した道具

●リールなどの精密機械
●防寒着などの衣類
●よく使う道具

室内保管になるので、温度管理や換気設備が整っていることがほとんどですから安心して預けられます。施設によっては湿度管理も対応していますよ。

頻繁に出し入れできる点もよいです。

  • 屋内なので天候の影響を受けない
  • 温度調整、換気がされている。
  • 荷物の出し入れがすぐにできる。
  • 利便性が高い場所が多い。

一番のメリットは天候の影響を受けないこと。屋外型だと夏場の高温による保管環境の厳しさは気になりますよね。

さらに防犯対策が徹底されているから安心して利用できます。

しまちゃん

湿気に弱い木や布製品、高熱を避けたい道具の保管は室内型が最適。

収納物の出し入れが大変。

クーラーボックスなど大型荷物や出し入れする数が多いと、屋外型と比べると面倒かもしれません。

その場合は屋外型も検討してみましょう。

屋外型

屋外型のトランクルーム

屋外型は屋外に置かれたコンテナやガレージに保管するタイプです。

収納に適した道具

●クーラーボックス
●タックルボックス
●ロッドケース

環境的に、大型荷物で温度変化や湿度に強い道具の収納に向いています。

  • 車で直接アクセスでき荷物の出し入れがしやすい
  • 大型・大量の道具の収納が可能。
  • 比較的低価格で利用できる

コンテナに車を横付けできる場合が多く、荷物の出し入れがしやすいです。

収納場所がコンテナなので、より広いスペースが利用できるプランがあり、低価格で利用できるメリットがあります。

しまちゃん

間口の大きいコンテナは、大きい荷物の出し入れがすごく楽ですよ。

釣り具と合わせて、家財道具も一緒に預けたい人にも最適です。

気温変化や湿気には注意が必要です。温度変化の影響を受けないものを預けるのに向いています。

屋外ならではの注意点です。特に真夏の日差しや、じめじめする季節の湿気には注意。

施設によっては壁に断熱施工をして喚起設備をととのえ、高温対策をしている場合があるので確認してみて下さい。

宅配型

宅配のトランクルーム

宅配型トランクルームのメリットは何と言っても荷物を預けたり引取りが楽なことです。施設内の保管なので、温度や湿度管理はしっかりしています。

収納に適した道具

●リールやルアーなどの小型のアイテム
●季節限定のウェア
●釣具コレクターアイテム
●釣り関連の書籍

専用の段ボールに預けたい荷物を収納したら、自宅まで取りに来てくれて倉庫に送ってもらうだけ。

ですから、小型の道具の収納に適しています。必要なときは、依頼をすると自宅まで発送してくれます。

  • 安価に利用できる。
  • 荷物の送付と返却を宅配業者が行うため、出し入れの手間がない
  • 荷物の送付や返却がスマホでできるため利便性が高い。
しまちゃん

家にいながら荷物の出し入れができるのは楽ですよ。

管理費用を抑えるために郊外の倉庫などを利用し、決められたサイズの段ボールで保管することにより、価格をぐっと抑えています

  • 荷物をすぐに引き取れない。宅配便だから最短で1日かかる。
  • 段ボールに入る大きさの荷物に限定される。

荷物の出し入れが宅配便なので、余裕をもって依頼をしなければなりません。

郊外の倉庫などで管理しているので、引き取りに行くことはできないようです。

利便性を追求しているため、基本的には専用の段ボールに収納して預けなければなりません。

しまちゃん

段ボールのサイズは数種類あるので目的に合わせて使い分けよう。

利用料金と注意点

費用

トランクルームは月々の使用料以外に発生する費用が発生することがあるので、事前のチェックが必要です。

初期費用

利用開始時に入居金や保証金など、初期費用がかかる場合があります。

金額は施設や業者によって異なりますが1万円前後するようです。

宅配型トランクルームではこの費用がかからない場合が多いです。

また、キャンペーンを活用することで初期費用を抑えることができます。HPは要チェックです!

最低利用期間

2〜6か月の最低利用期間が定められている場合があります。

最低利用の月数内でも解約可能ですが、規約の月数分の料金が発生します。

ですから短期間の使用を考えている人は、最低利用料金の設定があるか確認が必要ですね。

お得に利用するコツ

キャンペーンのイメージ

トランクルーム各社のHPでキャンペーンや特典を確認してみよう。

数ヶ月の使用料が無料だったり、web申込で割引特典がある場合があります。

かなりお得になるので見逃してはいけないですよ。

釣り具の収納におすすめのトランクルーム4選

釣り具の収納におすすめのトランクルームを、ぐっと絞って4つご紹介します。

トランクルームには3タイプありましたよね。屋内型・屋外型・宅配がtからご自身に合うタイプを見つけてください。

しまちゃん

まずは屋内型・屋外型とも充実しているこちらから紹介します。

加瀬倉庫(屋内型・屋外型)

加瀬倉庫

加瀬倉庫の強みは何といってもその数の多さです。全国1,700ヶ所、85,000室以上で、あなたのご自宅の近くで見つけられるはず。

ですから最初にご紹介しました。自宅に近いほうが使いやすいですよね。

加瀬倉庫のトランクルームには屋外・屋内と両方のタイプがあります。

初期費用(目安)9,000円位から
月額費用1,000円代から
預入・取出し手数料なし
大型荷物可能
屋内・野外どちらもある
預入・取出し時間基本的に24時間OK
対応エリア全国1,700カ所 85,000室以上

月々にかかる費用は、レンタル収納スペースの月額使用料のみとなります。 管理費・共益費などはかからないのがうれしいところ!

24時間いつでも出し入れ自由なので、利便性は非常に高いです。

種類豊富な屋外型のレンタルボックスは、コンテナを置いて貸し出している大型のスペースになっています。

加瀬倉庫のイメージ

この写真プランは最大の8帖タイプ。大きさは0.7帖、1.6帖、2帖、2.6帖、4帖がありプランが豊富です。

ですから、とにかく沢山荷物を預けたい人にはうってつけ。

室内型・室外型にかかわらずとりあえず公式HPから検索してみてください。


\家の近くできっと見つかる/

スぺラボ(屋内型)

しまちゃん

おすすめの室内型です。

東京23区内や大阪の区内を中心に展開している室内型のトランクルームです。

特に東京都内の利便性の高い地域を中心に展開していますが、他社と比べて比較的安い料金となっています。

初期費用(目安)13,000円位から
月額費用1,000円代から
預入・取出し手数料なし
大型荷物可能
屋内・屋外室内
預入・取出し時間基本的に24時間OK
対応エリア関東を中心に60店舗以上、2,000室

コンパクトなロッカータイプから大容量の8畳タイプまであります。

部屋の広さを確認したければ見学が可能。借りた後に後悔することがないのでうれしいサービスですよね。

建物入口にはスマートフォンで施解錠可能なセキュリティー、部屋のカギはダブルロックとセキュリティーは抜群。

もちろん空調管理はしっかりとしているので大切な荷物を安心して預けられます。

\東京・大阪の人は必見!/

ドッとあ~るコンテ(屋外型)

ドッとあ~るコンテナは屋外型を数多く展開しており特徴的なので、その利用をおすすめします。

屋外型のトランクルームには断熱材を使用しており、通気口もあるため保管環境が他の屋外型と比べ良いのが特徴。屋外型トランクルームの心配が軽減されるのはうれしいポイントです。

全国コンテナ保有数が18,000以上なので、展開数の多い関東、東海、九州の方はチェックしてくださいね。ご自宅の近くで見つけられると思います。

関東の場合は主に東京西部に多いようで、料金設定はお手頃になっています。

初期費用(目安)14,000円位から
月額費用3,000円台から
預入・取出し手数料なし
大型荷物可能
屋内・屋外どちらもある
預入・取出し時間基本的に24時間OK
対応エリア主に関東、東海、九州

契約前に現地で無料見学ができます。借りてから後悔しないために、ぜひ活用してください。

また、WEBからの申し込みのキャンペーンがお得なので、是非チェックは必須ですよ。

\たっぷり収納したい人におすすめ/

minikura/ミニクラ(宅配型)

ミニクラ

minikuraは創業70年の寺田倉庫が運営しているので安心感があり、宅配型ならminikuraが断然におすすめです。

何といっても月額275円から使用できる金額設定は魅力的。 試しにトランクルームを活用してみたい人には最適ですね。

初期費用(目安)無料
月額費用275円〜
預入・取出し手数料1,100円〜
大型荷物不可
屋内・屋外屋内
預入・取出し時間翌日~数日
対応エリア全国

利用方法はすごく便利です。会員登録後にマイページからPCやスマホで専用のボックスを注文します。届いたら荷物を入れて集荷申し込みをするだけ。

しまちゃん

自宅まで集荷して配達もしてくれるので、手間がかかりません。

取り出しはボックスごとにPCやスマホで指定すると最短翌日に届きます。マイページで何を預けているのか見ることができます。

うれしいのが24時間 温度・湿度管理徹底した室内で保管をしてくれること。大切な道具を保管するには最適な環境です。

ボックスにはサイズが4種類あるので用途に応じて選びましょう。

おすすめはラージサイズで月額保管料480円から。最大25キロまでOK。この大きさがあればかなり収納力があります。

4種類のボックス

\小物が多い人は断然コチラ!/

トランクルーム活用のまとめ

アウトドア好きの方々にとって、釣り具やアウトドア用品をトランクルームに収納するメリットについて紹介してきました。

メリット1 
トランクルームを利用することで、自宅のスペースを確保することができるという点です。また、季節ごとに使うアイテムを収納することで、収納スペースを有効活用できます。

メリット2 
湿気や温度などの環境による釣り具やアウトドア用品の劣化を防ぐことができる点です。トランクルームは、湿度や温度を調整しているため、適切な環境で保管することができます。

メリット3
 盗難被害を軽減する点です。トランクルームは専用の鍵があり、セキュリティがしっかりしているため、アイテムを安心して保管することができます。

以上のように、アウトドアを楽しむために必要なアイテムを、安心して保管するために、トランクルームを活用することがおすすめです。上手に活用して趣味をたのしみましょう。

また、仕舞い込むだけではなく壁面を上手に活用して見せる収納も活用してみましょう。大好きな趣味の道具に囲まれて暮らすのは気持ちがいいですよね。