こんにちは、しまLOGのしまちゃんです。
フカセ釣りをする方は刺しエサとしてオキアミを使うと思います。この刺しエサのオキアミを皆さんはどのように用意してるでしょうか。
コマセ用のオキアミからとる?
パックに入っているものを購入する?
刺しエサも出来れば安く、そして鮮度の良い物を調達したい!更に鮮度が落ちた時の黒く変色するアレを防げれば、なお良いですよね。
そこで今回は刺しエサ用のオキアミを安く用意して、しかも変色しにくくなるように一工夫してみました。
オキアミの豆知識
オキアミの種類は世界で85種類いるそうで、釣りに使われるのは南極オキアミです。体長は6㎝にもなるそうです。安価で冷凍保存が出来る為、釣りの撒き餌として使われています。
アミノ酸が豊富な為、魚の食いが良く匂い成分だけでも魚を寄せる程集魚効果も高い。
白手・赤手
なんの事だかわかりますか?オキアミは採れるシーズンによって、2種類に分かれます。
白手
南極の秋~冬に該当する4~6月に採れるオキアミは白手と呼ばれます。水温が低下すると常食のプランクトンが減って食性が変わり、体の色素も抜けて白っぽくなります。この時期のオキアミは身が引き締まって変質しにくく、針持ちがよいのでおもにサシエに使用されます。
赤手
南極オキアミは産卵前期の12月から3月にかけて雌雄とも体が赤く染まってきます。この時期に採れたオキアミは赤色色素が多量に含まれています。針持ちは劣ります。喰いの良さは変わらないのでマキエにも使われます。
確かに、コマセ用のオキアミから刺しエサを取っていた頃は品質に違いを感じた事がありました。針持が悪く振込時に外れる事があり非常に釣りにくい思いをします。コマセ用のオキアミから刺しエサを取る時は、このようなリスクもありますよね。
サシエサ用のオキアミで改善したい事
①安価に抑えたい
パック売りの刺しエサは¥400位なので単品ではそれ程でもありませんが、一回の釣行で撒き餌も含めて価格を抑えたい。
※撒き餌を自作して安くする方法はこちらをどうぞ
②品質の良い刺しエサが欲しい
撒き餌用のオキアミは品質にバラつきある。コマセ用はともかく刺しエサにはプリっとした良いオキアミがほしい。針持ちが全く違う。また、大きさはバラつきなく均一のものが希望。
③時間が経つと黒くなってしまう
解凍して時間の経過とともに黒く変色するのを防ぎたい。変色すると食いに影響があるとも言われています。
私の考え方
パック売りされている刺しエサは便利ですがその分割高ですので気が引ける。生のオキアミが好きなので、加工されている事に強い魅力を感じない。
多少手間をかけてもいいので何か良い方法を模索。するとオキアミが黒く変色するのは消化酵素が原因らしく、水洗いすると防げるとありました。これをヒントに自作にチャレンジ。
オキアミのエサ用ブロックを購入する
刺しエサ用のオキアミを小さなブロックで売っています。これは非常に品質の良い生オキアミでサイズも選ぶ事が出来ます。これを入手して一工夫していきます。
ボイルオキアミもありますが、私は生オキアミを活用します。
サシエサ用のオキアミブロックを加工する手順
①刺しエサ用ブロックを用意
サイズは32切りです。これで半日×5回分が取れます。あまり大きいと冷凍庫に保存しきれないので私はこのサイズを使用しています。¥429円でした。
②冷蔵でに入れて一晩かけて解凍
半解凍にする。指で押して周りは解けて、中心部がまだ凍っている程度でいいです。
③ザルに入れる
オキアミをザルに入れます。オキアミの入っていたビニール袋はキレイに水で洗い流し、ビニール袋等に密閉して捨てて下さい。結構匂います。
④流水を当てていきます
まだ凍っている部分を溶かし、溶けているオキアミからエキスが流れ出るように流水を当てます。この時出来たらシャワーで少量の方が良いです。
⑤鮮度の良いオキアミ
黒目がくっきりとしていて、いかにも釣れそう!
⑥ボウルにたまった水を3回程交換する。3回目はこれくらい。
⑦アミノ酸を振りまく
軽く水を切ったらアミノ酸を振りまく。これは味の素でもいいですし、私は自作配合餌用に業務スーパーで購入した「うまみ調味料」を使用。こちら方が格安です。
大さじ3杯程巻き、オキアミが潰れないようにやさしく混ぜ合わせます。
流水で集魚効果のあるオキアミの液汁も流れてしまうので、それを補完する為にアミノ酸を振りまいています。〆る目的ではありませんのですぐに袋詰めします。
⑧袋に小分けする
100均のフリーザーバックSサイズを購入しておき5枚使用。大体の目安で袋詰めします。
⑨平らにして冷凍庫へ
収納しやすく、解凍もしやすいように袋をやさしく振ってオキアミを平らにします。そして冷凍庫へ。家族が「おいしそうなかき揚げがある」と食べてしまわないように気を付けよう。
行程は以上です。細かく説明しましたが非常に簡単です。作業自体も10分かからないくらいです。ただ、オキアミを流水後はその後もしばらく水を流して排水溝に液汁が残らないようにして下さいね。匂いが~・・・。
解凍してもグズグズにならず、プリっとしたオキアミです。実際釣れていますから品質的には問題ないです。
まとめ
いかがだったでしょうか。ちょっと手間をかけるだけで釣行費用も削減できます。刺しエサを工夫すると釣りがもっと面白くなると思います。今回はご紹介していませんが、ネット検索するとオキアミハード加工などいろいろと試されている方もいますので、一度トライしてみると面白いと思いますよ。
これで皆さんが良い釣りが出来ますように。